2024年12月07日

チヌ( クロダイ )のフカセ釣り釣行記「 冬の波止で良型チヌを狙う 」



釣行日 / 時間 : 2024年12月4日( 水 ) PM15:30 〜 PM19:00

海水温 : 20℃( 中潮 )

天気 : 晴れ 晴れ


「 チヌ ( 黒鯛 ) 釣り入門 」 2587.jpg


冬になり寒くなってきたため、波止で釣れるチヌ( クロダイ )もサイズアップして脂が乗り美味しくなってきたと思います。

美味い酒の肴を確保するために波止でフカセ釣りを楽しんできました。

よろしければ当ブログ管理人の釣行記もご覧ください。

続きを読む
posted by Nao☆ at 23:15 | Comment(0) | 管理人の釣行記
2024年06月29日

チヌ( クロダイ )の紀州釣り「 完全保存版!新ダンゴの配合レシピ 」



当ブログでは、過去にダンゴの配合レシピの記事を投稿しましたが、あれから年月が経過して、ダンゴの配合も更に進化を遂げています。


「 チヌ ( 黒鯛 ) 釣り入門 」 2559.jpg


今回は、当ブログの管理人が試釣を重ねて完成した紀州釣り( ウキダンゴ釣り )の最新 ダンゴの配合レシピ を紹介します。

よろしければ、ダンゴを自作する時の参考にしてください。


最終更新日:2024年8月17日

続きを読む
posted by Nao☆ at 23:14 | チヌの紀州釣り
2024年06月01日

チヌ( クロダイ )の紀州釣り釣行記「 がま磯アテンダー3入魂!! 」



釣行日 / 時間 : 2024年5月24日( 金 ) PM16:30 〜 PM21:00

海水温 : 21℃( 大潮 )

天気 : 晴れのち曇り 晴れ / 曇り


「 チヌ ( 黒鯛 ) 釣り入門 」 2530.jpg


がまかつの新製品 がま磯アテンダー3 1-50( 追加番手 )を購入しました!

今回は、がま磯アテンダー3の入魂も兼ねて、紀州釣り( ウキダンゴ釣り )で春の乗っ込み時期の終盤の良型チヌ( クロダイ )を攻略してきました。

よろしければ当ブログ管理人の釣行記もご覧ください。

続きを読む
posted by Nao☆ at 23:08 | Comment(0) | 管理人の釣行記
2024年05月03日

チヌ( クロダイ )の紀州釣り釣行記「 自作ダンゴで浅場のチヌ攻略 」



釣行日 / 時間 : 2024年4月26日( 金 ) PM16:30 〜 PM20:30

海水温 : 19℃( 大潮 )

天気 : 曇り 曇り


「 チヌ ( 黒鯛 ) 釣り入門 」 2502.jpg


前回は、フカセ釣りで浅場の乗っ込みチヌ( クロダイ )を攻略 しました。

今回は、釣法をフカセ釣りから紀州釣り( ウキダンゴ釣り )に変更して自作のダンゴを作り、浅場の乗っ込みチヌ( クロダイ )を攻略してきました。

よろしければ当ブログ管理人の釣行記もご覧ください。

続きを読む
posted by Nao☆ at 22:29 | Comment(0) | 管理人の釣行記
2024年03月30日

チヌ( クロダイ )のフカセ釣り釣行記「 超浅場で乗っ込みチヌ攻略 」



釣行日 / 時間 : 2024年3月27日( 水 ) PM15:30 〜 PM19:00

海水温 : 15℃( 中潮 )

天気 : 曇りのち雨 曇り / 雨


「 チヌ ( 黒鯛 ) 釣り入門 」 2483.jpg


水深 5〜10m 程度の釣り場で春の乗っ込みチヌ( クロダイ )の釣果情報を聞くようになったので、浅場はどうなのかと思い様子を見に行ってきました。

よろしければ当ブログ管理人の釣行記もご覧ください。

続きを読む
posted by Nao☆ at 23:13 | Comment(0) | 管理人の釣行記