2016年06月11日
チヌ( クロダイ )のカゴ釣り「 仕掛けやコマセと釣り方を徹底解説 」
フカセ釣りの仕掛けの一部をアレンジしてコマセ( 撒き餌 )を入れる軽量のコマセカゴを取り付けた チヌ( クロダイ )のカゴ釣り 釣法を紹介します。
今回は、当ブログの管理人が防波堤・堤防・波止の釣り場でチヌ( クロダイ )狙いに特化させたカゴ釣り仕掛けを作り実釣テストに成功した...
仕掛けの作り方
コマセ( 撒き餌 )の作り方
釣り方のテクニック
上記の項目について写真や図解を使用しながら詳しく解説していきます。
コマセカゴに詰めたコマセ( 撒き餌 )を直接海中のポイントに撒くため刺し餌と同調しやすくチヌ( クロダイ )釣りの初心者さんにもおすすめです。
よろしければ釣行時の参考にしてください。
続きを読む
posted by Nao☆ at 16:15
| チヌ釣りの特化型釣法
2016年04月16日
チヌ( クロダイ )のフカセ釣り「 チヌパワーくわせダンゴ釣法解説 」
チヌ( クロダイ )のフカセ釣りに紀州釣りの要素をプラスしたエサ取り対策に有効な釣り方の チヌパワーくわせダンゴ釣法 を紹介します。
フカセ釣りでエサ取りの魚が多くて刺し餌が狙いのタナまで届きにくい時や紀州釣りは難しそうでハードルが高いと思う方にもおすすめです。
それでは、チヌパワーくわせダンゴ釣法について順番に詳しく解説します。
続きを読む
posted by Nao☆ at 18:40
| チヌ釣りの特化型釣法
2015年06月19日
チヌ( クロダイ )の渚釣り釣法「 仕掛けの作り方や釣り方のコツ 」
チヌ( クロダイ )の 渚釣り 釣法について、ポイントの選び方( 探し方 )と仕掛けやマキエ( コマセ )の作り方、釣り方のコツなどを紹介します。
◆ 渚釣りとは?
渚釣りとは、私たち人間にとって身近な砂浜( サーフ )からチヌ( クロダイ )をフカセ釣り( ウキ釣り )で狙う釣法です。
投げ釣りでシロギスが釣れるような海岸沿いの釣り場や海水浴場( ビーチ )からも同様に狙うことができます。
釣り方の手順を一通り説明するので、興味のある方は、よろしければ釣行時の参考にしてください。
【 最終更新日:2023年5月3日 】
続きを読む
posted by Nao☆ at 15:55
| チヌ釣りの特化型釣法
2015年05月19日
チヌ( クロダイ )のウキ釣り「 遠矢ウキ釣法の棒ウキ仕掛け集 」
当ブログでは、チヌ( クロダイ )釣り名人の遠矢国利さんの自立式の棒ウキ「 遠矢ウキ 」の使い方や遠矢釣法の仕掛けと釣り方について紹介していますが...
今回は、釣り場の釣況や自分のフィッシングスタイルに対応した遠矢ウキ釣法の棒ウキ仕掛けの作り方を図などを用いて詳しく紹介します。
フカセ釣りやウキ釣りから、米糠ベースのダンゴでチヌ( クロダイ )を狙う釣法の紀州釣りまで対応することが可能です。
よろしければ釣行時の参考にしてください。
続きを読む
posted by Nao☆ at 02:30
| チヌ釣りの特化型釣法
2015年03月07日
チヌ( クロダイ )のウキ釣り「 遠矢ウキの使い方や仕掛けと釣り方 」
立ちウキの元祖 と言われている 遠矢ウキ の使い方やチヌ( クロダイ )のウキ釣りの仕掛けの作り方と釣り方を紹介します。
◆ 遠矢ウキとは?
⇒ 釣り名人の遠矢国利さんが考案した 自立式の超高感度な棒ウキ です。
具体的な図解なども使用して仕掛けの作り方から釣り方まで詳しく説明していくのでよろしければ釣行時の参考にしてください。
普段釣行する身近な防波堤( 堤防・波止 )や沖の磯などで、チヌ( クロダイ )を狙うウキ釣りに役立てば幸いです。
最終更新日:2022年11月26日
続きを読む
posted by Nao☆ at 18:23
| チヌ釣りの特化型釣法